ワールドカップ予選が盛り上がっていましたが、沖縄のサッカーも盛り上がってます!
意気込むFC琉球 8日、沖縄市でホンダFC戦
琉球新報 7月5日(木)11時0分配信
----------------------
少人数のゲーム形式の練習で汗を流すFC琉球の選手たち=4日、東風平運動公園サッカー場
日本フットボールリーグ(JFL)のFC琉球(8勝6敗3分)は8日、沖縄市陸上競技場でHonda FCと対戦する。
試合を週末に控えた琉球は4日、八重瀬町の東風平運動公園サッカー場でフォーメーションの確認やシュート練習などで汗を流した。苦手なアウェー3連戦の最終戦を勝利で飾り、次節は3試合ぶりのホーム戦を迎える。
前節、FW我那覇和樹の1点目をアシストしたDF小寺一生は「まだ失点がある。我慢する時間で粘れなかった」と反省を口にした。Honda FCについて「第9節では1—4で負けている相手だが、ボールをうまく回して勝ちにつなげたい」と意気込んだ。
松田岳夫監督は「守備ラインを少し調整している。自陣ゴール前ではしっかりと体を張って守り、勝ちにつなげたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000013-ryu-oki
-----------------------
是非頑張って欲しいですよね。
沖縄から、マンUで活躍が出来るような選手が出で来る事を激しく希望!!
意気込むFC琉球 8日、沖縄市でホンダFC戦
琉球新報 7月5日(木)11時0分配信
----------------------
少人数のゲーム形式の練習で汗を流すFC琉球の選手たち=4日、東風平運動公園サッカー場
日本フットボールリーグ(JFL)のFC琉球(8勝6敗3分)は8日、沖縄市陸上競技場でHonda FCと対戦する。
試合を週末に控えた琉球は4日、八重瀬町の東風平運動公園サッカー場でフォーメーションの確認やシュート練習などで汗を流した。苦手なアウェー3連戦の最終戦を勝利で飾り、次節は3試合ぶりのホーム戦を迎える。
前節、FW我那覇和樹の1点目をアシストしたDF小寺一生は「まだ失点がある。我慢する時間で粘れなかった」と反省を口にした。Honda FCについて「第9節では1—4で負けている相手だが、ボールをうまく回して勝ちにつなげたい」と意気込んだ。
松田岳夫監督は「守備ラインを少し調整している。自陣ゴール前ではしっかりと体を張って守り、勝ちにつなげたい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000013-ryu-oki
-----------------------
是非頑張って欲しいですよね。
沖縄から、マンUで活躍が出来るような選手が出で来る事を激しく希望!!
今日からブログ開始でーす。
がんばりすぎないで、地道に更新していこうと思います。
はじめて投稿する記事は沖縄のニュースですよ!
石垣で初のダイエットコンテスト−優勝女性は2か月で13キロ減 /沖縄
みんなの経済新聞ネットワーク 6月26日(火)12時46分配信
----------------------
石垣でダイエット・脱毛サロンを展開する「@more宮良の館」(石垣市宮良TEL 0980-84-4350 )が6月24日、「第1回ダイエットコンテスト」を軽井沢倶楽部ホテル石垣島(石垣市宮良)で開催した。(石垣経済新聞)
主催した同サロンの加藤かおり代表は「昨年9月にオープン以来、多くのダイエット成功者がいる。市民の間で当サロンのダイエットに関心を持つ人が多くなっていることもあり、コンテストを開催し、成功した人たちのお披露目の場と、痩せるこつについて講演する場を設けた」といきさつを話す。
舞台には、4月から2カ月間のダイエットに挑戦した4人の女性が、拍手を受けながらドレス姿で登壇。ダイエット前の写真と、体重、体脂肪、ウエスト、ヒップ、太もものサイズの比較が紹介された。
コンテストは、会場にいる全員が審査員。投票の結果、M.Nさん(32歳、販売員)が優勝し、石垣那覇間の往復航空券を手に入れた。Mさんは「2人の子どもを産んで太ってしまい困っていた。2カ月間のダイエットで、集中力を保つのは大変だったが、頑張ったかいがあった」と喜んだ。結果は、体重が12.9キログラム減、体脂肪8.8パーセント減、ウエスト16センチメートル減、ヒップ9.5センチメートル減、太もも9センチメートル減だった。審査員特別賞は、O.M.さん(24歳)だった。
痩せるこつについて加藤さんは「沖縄は長寿の国と言われていたが、今や神話。不健康な生活習慣、食生活を送る人が全国と比較して多い。意識的な深い呼吸、油分を控えた食事で、内臓脂肪を減らすことから初めてほしい。グループでダイエットに取り組むと、成功しやすい。早く痩せれば体の軽さに快感を覚え、考え方もポジティブになる」と話した。
コンテストでは、ダイエットで使われる機材を用いたデモンストレーションや、司会を務めた金城弘美さんによるリサイタルも行われた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000023-minkei-oki
----------------------
沖縄の長寿伝説は今では神話なのか。。
知らんかった!ゴーヤ食べてるから長寿になれると思ってた!
うーん、優勝した方の言う「意識的な深い呼吸、油分を控えた食事で、内臓脂肪を減らすことから初めてほしい。グループでダイエットに取り組むと、成功しやすい。早く痩せれば体の軽さに快感を覚え、考え方もポジティブに」ここに秘訣があるのかもしれませんね。
がんばりすぎないで、地道に更新していこうと思います。
はじめて投稿する記事は沖縄のニュースですよ!
石垣で初のダイエットコンテスト−優勝女性は2か月で13キロ減 /沖縄
みんなの経済新聞ネットワーク 6月26日(火)12時46分配信
----------------------
石垣でダイエット・脱毛サロンを展開する「@more宮良の館」(石垣市宮良TEL 0980-84-4350 )が6月24日、「第1回ダイエットコンテスト」を軽井沢倶楽部ホテル石垣島(石垣市宮良)で開催した。(石垣経済新聞)
主催した同サロンの加藤かおり代表は「昨年9月にオープン以来、多くのダイエット成功者がいる。市民の間で当サロンのダイエットに関心を持つ人が多くなっていることもあり、コンテストを開催し、成功した人たちのお披露目の場と、痩せるこつについて講演する場を設けた」といきさつを話す。
舞台には、4月から2カ月間のダイエットに挑戦した4人の女性が、拍手を受けながらドレス姿で登壇。ダイエット前の写真と、体重、体脂肪、ウエスト、ヒップ、太もものサイズの比較が紹介された。
コンテストは、会場にいる全員が審査員。投票の結果、M.Nさん(32歳、販売員)が優勝し、石垣那覇間の往復航空券を手に入れた。Mさんは「2人の子どもを産んで太ってしまい困っていた。2カ月間のダイエットで、集中力を保つのは大変だったが、頑張ったかいがあった」と喜んだ。結果は、体重が12.9キログラム減、体脂肪8.8パーセント減、ウエスト16センチメートル減、ヒップ9.5センチメートル減、太もも9センチメートル減だった。審査員特別賞は、O.M.さん(24歳)だった。
痩せるこつについて加藤さんは「沖縄は長寿の国と言われていたが、今や神話。不健康な生活習慣、食生活を送る人が全国と比較して多い。意識的な深い呼吸、油分を控えた食事で、内臓脂肪を減らすことから初めてほしい。グループでダイエットに取り組むと、成功しやすい。早く痩せれば体の軽さに快感を覚え、考え方もポジティブになる」と話した。
コンテストでは、ダイエットで使われる機材を用いたデモンストレーションや、司会を務めた金城弘美さんによるリサイタルも行われた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000023-minkei-oki
----------------------
沖縄の長寿伝説は今では神話なのか。。
知らんかった!ゴーヤ食べてるから長寿になれると思ってた!
うーん、優勝した方の言う「意識的な深い呼吸、油分を控えた食事で、内臓脂肪を減らすことから初めてほしい。グループでダイエットに取り組むと、成功しやすい。早く痩せれば体の軽さに快感を覚え、考え方もポジティブに」ここに秘訣があるのかもしれませんね。